*こあらのアイディア帖*

地方在住の大ざっぱな30代主婦が、手作り・食改善・節約・大人のおしゃれなど、興味のある分野で思いついた工夫を備忘録的に綴ります。

アンパンチは暴力表現なの?

今日ずっとツイッターのトレンドに上がっていた、アンパンマンのアンパンチの話。

 

最近、息子もそのうちアンパンマンを通っていくのかな〜、なんで赤ちゃんの大多数がアンパンマンに夢中になるのかなぁ〜なんて話していたばかりなのに。

 

アンパンマンは、話し合いで解決しないで、ばいきんまんをアンパンチで吹っ飛ばして終わりにしちゃうから暴力的だ、子どもがマネしたらいけないから…みたいな話なんだそうです。

 

アンパンマンを見て育ってきた大人がたくさんいるけど、暴力的になったか?そんなこと言い出したら何も見せられない、というような結果論的な話や、アンパンマンにしても何にしても、一緒に見ている親がしていいことと、してはいけないことをしっかり教えればいいのだ、という教育・しつけ的な話、作者のやなせ先生の思いなど、いろんな意見や考えが提示されていて、興味深くみていました。

 

でも、ふと思うのですが、あのアンパンマンという作品全体から溢れている優しいオーラというか雰囲気から生まれている、お仕置き的なアンパンチを見た子どもが、勝手に誰か他の子をばいきんまんに見立てて殴り、泣かしたり痛い思いをさせたりするのなら、その子には「アンパンマンを見ること」以外に何か他に見直すところがあるのではないのかな?って思うのだけれど… ストレスが溜まっているとか…寂しいとか…、家庭環境やプレッシャーで、優劣意識を感じたい性分になっちゃってるとか…

 

アンパンマンの真似やゴッコをする子はたくさんいると思うけど、

 

アンパンマン役の子「アンパーンチ

ばいきんまん役の子「ぎゃああやられたーばいばいきーん」

 

…みたいな、じゃれあいではなく、それが痛みを伴う「暴力」になるっていうんなら。。。それはアンパンマンの真似から生まれたものではなくて、何かもともとあった攻撃性を、アンパンマンのアンパンチの形を借りて出しているだけのように思えます。だから、アンパンマンを見ていなくても、何か別の形で出てくるのでは…?

 

言葉やセリフ、行動や表現の仕方からいろいろ読み取る大人よりも、よっぽど子どもは作品を雰囲気で感じ取っている気がします。

 

アンパンチはたしかにパンチという攻撃で、ばいきんまんはそれで吹っ飛んではいるものの、

 

アンパンマンに攻撃性や暴力性はあるのかな?

 

まだアンパンマンを見る歳の子どもはいませんが、仕事で子どもたちを見ていた経験上、なんとなく思ったことです。

 

アンパンマンを見せないこと、よりも何か大事なことがある気がする。暴力が起こって、アンパンマンを見ていたせいだ!と思うのは簡単なことだけど…

 

いつか自分の子がアンパンマンを見る時期になった時に考えなおしたいと思って書きました。

 

私はコアラ、息子はオオカミ

タイトルは動物占いの話なのですが、もともと私が自分を動物に例えるならコアラ、というのは若い頃に流行った動物占いから始まっています。

 

犬や猫は飼っている人しかアイコンにできないような雰囲気があるし、うさぎやパンダは可愛すぎるような…ということで、ちょうどよかったというのもありました(^^)

 

ところで、アラサー以上の方々はおそらく昔ブームだった時に一回は診断したことがあるんじゃないかな?と思うのですが、あの後、動物占いは実はバージョンアップしているんです。

 

同じコアラでも、5色の色に分かれ、さらに5アニマルという多面的にその人を理解するものまで出てきました。

 

その中でも、5アニマルっていうのがすごく面白くて、当たるなぁって思っているんです。

 

f:id:mienotes:20190809214739j:image

 

私の場合はこんな感じなのですが、

「本質」は基本的な性格、「表面」は人に見せている姿、「希望」は憧れているキャラ、「意思決定」は何かを決める時に現れるキャラ、「隠れ」はピンチの時に現れるキャラです。

 

私は、本質も隠れキャラも、ボーっとしてて楽しいこと大好き、サービス精神旺盛で計算高いコアラ…ですが、個性的で我が道をゆくオオカミのように振る舞っていて、憧れているのもそんなアーティスティックな人なのですが、結局は寂しがりやで好きな人とだけ一緒にいたいということで決断してしまうコジカだそうです。

 

……当たりすぎ( ̄O ̄;)!!

私って変わってるかも?人とは違うかも?みたいな思考だった若い頃、オオカミ的な人たちに憧れて一緒に行動するも、ついていけず、結局は孤立するのが嫌なので人に合わせて、好きな人とだけ一緒にいれればいいや〜みたいな感じで結婚して新天地におります(笑)そして、わかりやすく裏も表もコアラ!

 

そこで、生まれたばかりの息子も調べてみました。

 

f:id:mienotes:20190809220026j:image

 

(OvO)!?

 

君は甘えん坊と見せかけて、本当に本物のオオカミなのか!?

 

これは…どう育てていいものか…

我が道をゆく息子なのか…

しかも、一見人なつこくて(こじか)、明るくお調子者(さる)を目指しているのに、オオカミなのか…いざという時は面倒見てくれるトラさんなのか…

 

なんか色々考えてしまいました(笑)

まぁ、占いですけどね…

でも、周囲の人を診断する限りけっこう当たるんですよ!

 

この、5アニマル、けっこう面白いのでぜひぜひやってみてください( ´∀`)♪ 

こちらで無料診断できます→https://sp.doubutsu-uranai.com/uranai_basic_5animal.php

自宅で収入を得る方法を考えたい。

 先日、息子の100日祝いが終わりました(^^)

 

育児にも少しずつ慣れ、息子がだいぶ夜寝てくれるようになったり、産後の体調が回復してきたりで、ブログを書くくらいの余裕は出てきた今日この頃…

 

妊娠前から考えていた、これからの私が得られる収入について思いを巡らしています。なにせ、出費がすごく多いので(T . T)

 

出産前まで勤めていたのは、結婚して引っ越してきた地で新しく見つけたパートなので、勤務期間もさほど長くなく、当然育休はないので臨月手前で退職しました。

 

仕事柄、ハローワークさんと接点があったので小さい子どもがいるママが仕事を見つける難しさはよくわかっていました。子どもの体調不良などでよく休むし、残業できないし、あまり企業も取りたがらないんですよね。

 

うちは転勤族なので、いつ引っ越すか分からず、私は前々から何処でも同じ条件でできる在宅ワークに興味を持っていました。

 

実際、クラウドソーシングで記事やレビューを書いたり、校正や簡単な事務作業をしていた時期がありましたが、パートと掛け持ちだったので、夜にやることになり、なかなか辛くて少しのチャレンジで辞めてしまいました。

 

税金関係に弱いので、給与として企業や団体から収入を得る以外の方法で、意外な落とし穴にハマってしまうなどの怖さもありました。(不本意に扶養から外れてしまったり、うっかり脱税になってしまったり…)

 

サラリーマン家系の私。企業に勤めるのってなんか安心なんです。何より、職場では、暇な時間があってボーっとしていても給与が発生するけど、報酬制の在宅ワーク出来高なので、何時間かけても値段は同じ。妙に凝ってしまったり、納得いくまで修正したくなったり、これでいいのかな?とあれこれ練り直したりしがちな私は、割りに合わない気がしてストレスがたまりました(T-T)

 

何より、記事書き等はあまり興味のないことを書くのが辛かったりしました。(美容グッズとかサプリ系が多かったなぁ…)

 

でも、しばらく企業勤めることが難しそうな今、ネットで収入を得ることを改めて考えつつあります。もちろん、企業に勤められるようになっても、給与が低い事務職ならば副収入があるにこしたことはないですよね。

 

クラウドソーシングに比べて効果は出にくいと思いますが、前から興味があって多少かじっていたアフィリエイトもやってみようかなと思います。なかなか準備に時間がかかりそうですぐには無理ですが…

 

いざパートの方を退職して収入がなくなるとやる気も違ってきますね!(´ー`)!

赤ちゃんのおもちゃ〜金額や人気ランキングではないとバァバに学ぶ〜

今、100日祝いをやるついでにお盆休みついでに実家に帰ってきています。

 

自宅では、ランキングで人気のメリーやお店で先輩ママに選ばれたオモチャなんかをとりあえず買ってみていますが、期待したほどは喜んで遊びません…

 

メリーは、音楽に合わせて私が足体操をしてあげると喜んでますが、そのままスーッと離れて洗濯物を干しに行くと、あさっての方向を向いて自分の手を眺めたりしゃぶったりするのに夢中になっています…

 

2ヶ月でも握れる人気のガラガラおもちゃ(1000円くらいする)は、指をしゃぶりたいからか、すぐに落としてしまいます。お宮参りでもらった古風なデンデン太鼓の方が気に入っているようです。

 

お祝いのカタログギフトでもらったミキハウスの動くぬいぐるみを見せたらギャン泣きし、息子が生まれる前に私が散々「捨てたらいいのに」と思っていた旦那のくたびれたぬいぐるみ(転勤時にノリでプレゼントされた謎のキャラクター)の方を気に入ってパンチしています。

 

どこかの教授の研究結果から生まれた泣き止み音のアプリなどより、スーパーのビニール袋をカシャカシャするのが一番効果的という…

 

そんな中、実家に帰ると、お金かけない名人で若干わくわくさん気質を持った母が、息子のためにいろいろオモチャを作成していました。材料は主にゴミか100均。

 

f:id:mienotes:20190806160126j:image

 

100均のきらきら光るモビールに長い紐をつけて、息子が見えるくらいまで低くした自然風メリー。時々主導でバァバが紐を捻ってクルクル。窓の光と風の心地よさも相まって、息子ガン見(o_o)

 

f:id:mienotes:20190806160437j:image

 

NHKのすくすく子育てで紹介されていた、ペットボトルのオモチャ。これ面白そうー!と言ったら作ってくれていた。

 

ペットボトルをつなぎ合わせて、中に水とビーズを入れ、つなぎ目にホースを入れ込んでビニールテープでグルグル巻きに。ひっくり返すと、ビーズと一緒に水がコポッコポッと落ちて大変涼しげ。これも息子ガン見。なぜか大人もハマってひっくり返す(笑)

 

他にもいろいろ100均一で見つけてきますが、なんだかしらないけどウケがいいです。

 

お金かければいいというものじゃないんだなと学びました(´-`).。oO

ベビーのよだれとファッション

3ヶ月の息子は、最近指しゃぶりが多いせいか、よだれがすごいです。

 

赤ちゃんのよだれを防ぐものといえば、スタイ(よだれかけ)だと思いますが、それは赤ちゃんの服によだれが染み込むのを防ぐものですよね。

 

悩みどころなのは、大人の洋服につく方のよだれです…

 

抱っこすると、デコルテ、肩、腕あたりはダイレクトよだれ(笑) さらに被害は、チュパチュパしたよだれまみれの手にワシっと掴まれた、袖、脇下、胸下などなどへ…

 

特に夏場は気をつけないとすごく目立ちます!綿はやばいですね(´-`)

白Tシャツならまだマシですが、黒・グレー・ネイビー・カーキあたりのTシャツのよだれが目立つこと目立つこと!

 

半袖のレーストップスを好んでよく着ていますが、レースはよだれが目立ちにくいです。でも、長い時間押し付け続けると赤ちゃんの顔にレースの模様がうつります(笑)肌にはあまり優しくないですね…

 

今のところ、シフォン素材が一番いい感じかなぁ……。でも手持ちが少ないです。何か他に対策を考えたいものです…